水島おもちゃコレクション - 常夜灯におもちゃ展示
12月3日~25日 常夜灯の中にクリスマスのおもちゃを展示
【水島おもちゃコレクションとは】
湯郷温泉てつどう模型館に展示されている、数々の玩具は、岡山市で特殊電気工事の 会社を経営されている水島昭さんより寄贈されたものです。
水島さんは、幼い頃から貝殻や木の実など小さくて きれいなものを集めるが趣味でした。その趣味は家庭を築いてからも続き、いつしか妻の恵美さん、一人息 子の昌昭さんも一緒に収集するようになりました。ミニカー、プラモデル、人気アニメのフィギュア、 ぬいぐるみ、お菓子のおまけなど、ジャンルを問わず集めたミニチュア玩具は約5万点にも、その数の多さ と種類は玩具をテーマにした専門展示施設ともおとらずでしょう。
水島さん一家は、「近所の子供たちが自由に遊べるように、いつしか自宅にコレクションの展示スペースを作ろう」と計画を立て、その日を楽しみに親子3人 でコレクションの収集を続けていました。
しかし、2006年、34歳の昌昭さんが、さらに4ヵ 月後に奥さんの恵美さんが相次いで病気で亡くなりました。一人残された水島さんは家族の夢を実現させる ため、全コレクションを玩具の博物館に寄贈されることを決意され、数ある施設の中で、湯郷温泉てつどう模型館に寄贈される こととなりました。